ある個人事業主の方からの相談です。
現在行っている事業で国の許可が
必要なことがあって、
ひととおり書類は揃えて
申請したのだが、その許可が
下りるかどうか、心配なので
見てほしいとのこと。
三篇筮で筮して、
乾為天の5爻。
これには自分でも
苦笑いしてしまいました。
というのも、筮する前に、
国に関連することなので、
少なくとも小生卦に乾がでないと、
どうだろうか、難しいかなとか、
乾為天の4爻以上がでてば、
理想的で、5爻ならば、
文句なしと勝手に考えて
おりました。
なので、即答で「心配ないですよ、
この申請は通りますよ」と
相談内容の象意と卦がピッタリ
合った筮でした。
その後、「言われたように
通りました」と報告がありました。
いつもこのように分かりやすい
卦がでれば易もやりやすのですが(笑)
占的の基準卦が何かわかれば、
その筮は必中ですね。
占的を絞るための筮前の審事がいかに
大切かというのもうなずけます。
現在行っている事業で国の許可が
必要なことがあって、
ひととおり書類は揃えて
申請したのだが、その許可が
下りるかどうか、心配なので
見てほしいとのこと。
三篇筮で筮して、
乾為天の5爻。
これには自分でも
苦笑いしてしまいました。
というのも、筮する前に、
国に関連することなので、
少なくとも小生卦に乾がでないと、
どうだろうか、難しいかなとか、
乾為天の4爻以上がでてば、
理想的で、5爻ならば、
文句なしと勝手に考えて
おりました。
なので、即答で「心配ないですよ、
この申請は通りますよ」と
相談内容の象意と卦がピッタリ
合った筮でした。
その後、「言われたように
通りました」と報告がありました。
いつもこのように分かりやすい
卦がでれば易もやりやすのですが(笑)
占的の基準卦が何かわかれば、
その筮は必中ですね。
占的を絞るための筮前の審事がいかに
大切かというのもうなずけます。